以前受け取った電子メールがどうも見当たらない

以前に受け取った電子メールが、どこにいってしまったか分からないという時には「メッセージの検索」機能を使うと簡単に見つけることができます。
デジカメ写真が増えて、写真を探すにに時間がかかる!?

ピクチャフォルダmの中に写真を保存すると、自動的縮小画像が表示されます。
でも、画像が増えてくるといくつもフォルダを開かなければならなくなり面倒です。そこで、専用の
フリーソフトを使って効率的に写真を管理しましょう。 ...
以前開いたホームページを表示したい、、、。

一度見たホームページのアドレスは、一定期間保存されていて、その履歴から即座に開くことができます。
Microsoft Edgeでしたら上部アドレスバーの右端にある閉じるボタンのすぐ下にある設定などを
クリックすると一覧 ...
郵貯銀行を名乗る偽メールにご注意!!

本日、【ゆうちょ銀行 】 <information@jp-bank.japanpost.jp>というメールアドレスからメールが届きましたが内容が怪しいのでゆうちょ銀行サポートに問い合わせるとフィッシングメールだという回答で ...
インターネットエクスプローラーが開かない!?

Win 8.1をご利用されてる方でインターネットエクスプローラーが急に開かなくなったという案件がありました。
原因はWindows更新プログラムのアップデートでした。
マイクロソフトはIE 11が最後のバージョンで現在 ...
Googleから、ウイルスがいると表示される

インターネットブラウザの Google Chromeをお使いのユーザーの方である日突然、”Googleから、ウイルスがいる”と表示されたら、それは偽りの情報ですので誘導されないように注意しましょう!
解決方法は閲覧履歴とCoo ...
フィッシィングメールに要注意!!

最近、都市銀行、amazonなどの名前を語り、リンクを開かせようとするフィッシィングメールが増えてます。
メールにはロゴなども使用されてるので一見すると本物のメールと間違えてしまいそうですが、メール本文の最後の差出人の項目に注 ...
言語バーが無くなった!?

言語バーが無くなった時は、まずタスクバーの設定を確認しましょう。
もし言語バーを表示しない設定になっていたら、チェックを入れるだけで表示されるようになります。
また、ツールバーがタスクバーに格納させている場合は、「言語 ...
大切なファイルを間違えて削除してしまった!

大事なファイルをうっかり削除しても、そのファイルが「ゴミ箱」に残っていれば元に戻せますがゴミ箱を空にするともう元に戻せません。もし大切なファイルをゴミ箱からも消してしまった ...
デスクトップにあったソフトのショートカットアイコンが消えてしまった!

ソフトのショートカットアイコンは、削除してもまた作成が可能です。
スタートメニューの「すべてのプログラム」からソフトを選択し、右クリックして「送る」→「デスクトップ(ショートカットを作成」を選択すればOKです。