コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

江東区|パソコン修理|オフィス・プレスト|基本料金2,000円(税別)~

  • TOP
  • サービス案内
  • 料金一覧
  • 業者案内
  • アクセス
  • お問合せ

パソコン全般

  1. HOME
  2. パソコン全般
2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月26日 mr.kameido パソコン全般

paypayを装う詐欺メールに注意を!!

今度はpaypayを装う詐欺メールが出回っているので皆さん注意しましょう!!

2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 mr.kameido インターネット関連

amazonを装う偽メールにご注意を!!

最近、amazonの名を語るフィッシングメールが度々来ています。 いかにも本物らしいのですが、下部分の住所を検索すると見当たりません。 有害サイトに誘導されてしまうのでくれぐれもご注意を!!

2020年4月21日 / 最終更新日時 : 2020年4月21日 mr.kameido パソコン全般

デジカメ写真が増えて、写真を探すにに時間がかかる!?

ピクチャフォルダmの中に写真を保存すると、自動的縮小画像が表示されます。 でも、画像が増えてくるといくつもフォルダを開かなければならなくなり面倒です。そこで、専用の フリーソフトを使って効率的に写真を管理しましょう。 h […]

2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月12日 mr.kameido パソコン全般

郵貯銀行を名乗る偽メールにご注意!!

本日、【ゆうちょ銀行 】 <information@jp-bank.japanpost.jp>というメールアドレスからメールが届きましたが内容が怪しいのでゆうちょ銀行サポートに問い合わせるとフィッシングメール […]

2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年7月22日 mr.kameido インターネット関連

Googleから、ウイルスがいると表示される

インターネットブラウザの Google Chromeをお使いのユーザーの方である日突然、”Googleから、ウイルスがいる”と表示されたら、それは偽りの情報ですので誘導されないように注意しましょう!解決方法は閲覧履歴とC […]

2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2019年5月23日 mr.kameido パソコン全般

フィッシィングメールに要注意!!

最近、都市銀行、amazonなどの名前を語り、リンクを開かせようとするフィッシィングメールが増えてます。メールにはロゴなども使用されてるので一見すると本物のメールと間違えてしまいそうですが、メール本文の最後の差出人の項目 […]

2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年5月23日 mr.kameido パソコン全般

言語バーが無くなった!?

言語バーが無くなった時は、まずタスクバーの設定を確認しましょう。 もし言語バーを表示しない設定になっていたら、チェックを入れるだけで表示されるようになります。 また、ツールバーがタスクバーに格納させている場合は、「言語バ […]

2018年10月2日 / 最終更新日時 : 2018年10月2日 mr.kameido パソコン全般

大切なファイルを間違えて削除してしまった!

「DataRecovery」を使えば、見つかる可能性があります 大事なファイルをうっかり削除しても、そのファイルが「ゴミ箱」に残っていれば元に戻せますがゴミ箱を空にするともう元に戻せません。もし大切なファイルをゴミ箱から […]

2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年10月2日 mr.kameido パソコン全般

デスクトップにあったソフトのショートカットアイコンが消えてしまった!

ソフトのショートカットアイコンは、削除してもまた作成が可能です。 スタートメニューの「すべてのプログラム」からソフトを選択し、右クリックして「送る」→「デスクトップ(ショートカットを作成」を選択すればOKです。

2017年12月6日 / 最終更新日時 : 2017年12月6日 mr.kameido パソコン全般

パソコンの買い替え時

パソコンが起動しなくなってしまったケースで良くお客様から質問されるのが パソコンの寿命です。 以前の記事でもハードディスクの寿命についてご案内しましたが パソコンは各パーツの組み合わせで構成されてますが、比較的交換が 簡 […]

メニュー

  • TOP
  • 料金一覧
  • サービス案内
  • 業者案内
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • アクセス

お役立ち情報

  • DVDドライブ関連 (1)
  • インターネット関連 (9)
  • ウィルス関連 (4)
  • キーボード関連 (1)
  • ハードディスク関連 (3)
  • パソコン全般 (10)

最近の投稿

今回、某メーカーのウィルスソフトが常駐してるにも関わらず感染が発生!!

2020年11月13日

paypayを装う詐欺メールに注意を!!

2020年10月26日

amazonを装う偽メールにご注意を!!

2020年7月28日

ウィルスソフトは入ってる!でも、それだけで安心でしょうか?

2020年4月25日

以前受け取った電子メールがどうも見当たらない

2020年4月24日

デジカメ写真が増えて、写真を探すにに時間がかかる!?

2020年4月21日

以前開いたホームページを表示したい、、、。

2020年4月20日

郵貯銀行を名乗る偽メールにご注意!!

2020年2月12日

インターネットエクスプローラーが開かない!?

2019年9月24日

Googleから、ウイルスがいると表示される

2019年7月22日

カテゴリー

  • DVDドライブ関連
  • インターネット関連
  • ウィルス関連
  • キーボード関連
  • ハードディスク関連
  • パソコン全般

アーカイブ

  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2017年12月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

営業日

パソコンサポート-ブログ

スマホサイト制作

お役立ち情報

  • 今回、某メーカーのウィルスソフトが常駐してるにも関わらず感染が発生!!
  • paypayを装う詐欺メールに注意を!!
  • amazonを装う偽メールにご注意を!!
  • ウィルスソフトは入ってる!でも、それだけで安心でしょうか?
  • 以前受け取った電子メールがどうも見当たらない
  • デジカメ写真が増えて、写真を探すにに時間がかかる!?
  • 以前開いたホームページを表示したい、、、。
  • 郵貯銀行を名乗る偽メールにご注意!!
  • インターネットエクスプローラーが開かない!?
  • Googleから、ウイルスがいると表示される
  • フィッシィングメールに要注意!!
  • 言語バーが無くなった!?
  • 大切なファイルを間違えて削除してしまった!
  • デスクトップにあったソフトのショートカットアイコンが消えてしまった!
  • ハードディスクを整理整頓しましょう!
  • インターネットがつながらない!?
  • パソコンの買い替え時
  • 便利なショートカットキー操作
  • CD-Rの書き込みが途中からできない??
  • 大切なデータを守るために、、、。

我が町

[instagram-feed]
  • TOP
  • サービス案内
  • 料金一覧
  • 業者案内
  • アクセス
  • お問合せ

Copyright © 江東区|パソコン修理|オフィス・プレスト|基本料金2,000円(税別)~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • サービス案内
  • 料金一覧
  • 業者案内
  • アクセス
  • お問合せ